一般社団法人 滋賀県障害者スポーツ協会
パラスポーツパートナー有志New!! |
○ 手話サークルのご案内 |
(一社)滋賀県障害者スポーツ協会のパラスポーツパートナー有志の皆さんで楽しく
手話を学んでいます。そして、覚えた手話をスポーツボランティア活動で使っています。
「おはよう!」「お疲れ様!」のような何気ない会話からはじめませんか?
初心者の方も大歓迎です。 |
実施日時:毎月第1水曜日 18:30〜20:30
場所:滋賀県立障害者福祉センター会議室
参加費:1回50円(コピー代・教材作成費として) |
 |
【問い合わせ先】
TEL 077-522-6000
メールアドレス info@shigassk.net
会長 川原崎景一副会長 串橋伸章 |
|
公益財団法人 日本パラスポーツ協会
公認パラスポーツ指導員養成講習会についてNew!! |
○ 初級パラスポーツ指導員養成講習会について |
令和5年度 滋賀県障害者スポーツ協会 初級パラスポーツ指導員養成講習会の募集を開始しました。(締切は、令和5年6月16日)
1 |
滋賀県内に在住、在勤、在学の18才以上(令和5年4月1日現在)の方で、障害者のスポーツ・レクリエーション活動の発展・振興に意欲を持つ方。ただし、学生の方は、すでにパラスポーツパートナーに登録されて、ボランティア活動の実績がある方に限らせていただきます。なお、パラスポーツ指導者資格取得認定校で資格取得に向け、履修している方は受講できません。 |
2 |
修了者については、「公益財団法人日本パラスポーツ協会初級パラスポーツ指導員」および「一般社団法人滋賀県障害者スポーツ協会パラスポーツパートナー」の両方に登録し、障害者スポーツイベント等に協力が可能な方。 |
3 |
受講当日、無断欠席をされない方。 |
|
|
|
下記、募集要項・日程表・申込書をご確認のうえ当協会までお申し込みください。 |
|
|
|
募集要項(PDF) 日程表(PDF) 参加申込書(PDF) 会場アクセス(PDF) 参加申込書(Excel) |
|
|
※ お問い合わせについては、当協会までお問合せください。(平日 8:30〜17:15) |
|
|
チャレンジスポーツ教室 New!! |
○ 競技別チャレンジスポーツ教室の開催について |
令和5年度 競技別チャレンジスポーツ教室を実施します。(卓球、ボウリング、水泳、アーチェリー)
対象は、小学校4年生(ボウリング競技は、中学1年生から)以上の県内養護学校(特別支援学級含む)高等部までの身体障害、知的障害(療育手帳の有無は不問)のある児童・生徒です。なお、卓球競技は精神障害も対象です。
下記、実施要項・競技別募集内容・申込書を、ご確認のうえ当協会までお申し込みください。
チラシ(PDF) 参加申込書(PDF) 実施要項(PDF) 参加申込書(Excel)
※ お問い合わせについては、当協会までお問合せください。(平日 8:30〜17:15) |